

株式会社クレスコアースコミュニケーションズ様 webサイトイラスト(2024)
企画・営業〜発送までの様子を描かせていただきました。アイソメイラストは、可愛らしい雰囲気が出せるように、コロッとしたフォルムを心掛けました。今年はお髭がある方を描かせていただくことが多く、幅を広げていただきました^ ^


日本経済新聞出版様 日経ムック マンション管理 修繕・建替え 徹底ガイド 2023年版/2025年版
9月29日に発売されましたムックのカット描かせていただきました。
資産価値を維持するための管理・修繕の実践的なノウハウ、古くなったマンションを立て替える際のポイントが解説されています。よろしければご覧ください。
スッキリとした素敵な誌面に馴染むよう軽いタッチにしました。

エア・ウォーター防災株式会社様 カタログ イラスト(2023)
スプリンクラーシステムの配管系統図やカット描かせていただきました。専門的な内容をご教授いただきながら、複雑な配管の様子を分かりやすくイラスト化できるよう心掛けました。


エア・ウォーター防災株式会社様 カタログ ソリューションマップイラスト(2022)
病院で使われている製品や、設備の様子をアイソメトリック図で描かせていただきました。各設備ごとに目線がいくように、パーツを整理しながら分かりやすいマップを心掛けました。専門性のある内容でしたが、ご担当者さまに分かりやすくご教授いただけて、形にすることができました!



株式会社ニッシリ様 webサイト メインビジュアル(2022)
「シリコーン製品が、街や家の中などで身近に使用されている様子」を、アイソメトリックイラストで描かせていただきました。身の回りに多く存在する “様々なシリコーン製品” を探しながら、楽しく見ていただけるようなイメージで、明るくPOPに仕上げました。

クライアント様 建築関連書籍 表紙/挿絵(2022)
お困りの方(読者)が前向きな気持ちで読み進めていただけるよう、明るく、少し優しいトーン・配色にしました。専門的な内容でしたが、著者様に分かりやすく解説していただき、お力になれるシンプルなイラストを心掛けました。

クライアント様 webサイトイラスト(2022)
街の中で、環境に配慮したハウスクリーニングを行っていらっしゃる様子を下描かせていただきました。自然物を多く配置し、共存しているイメージを意識しました。

クライアント様 webサイトイラスト(2022)
地域の魅力的な商品を発見し→WEBで発信→人が訪れる「地域活性型マーケティング」の循環している様子を描かせていただきました。

大手食品会社様 webサイト イラスト(2022)
制服や建物をデフォルメしながら、シンプルなイラストを心掛けました。
背景イラストは、ご相談させて頂きながら、人物イラストと組み合わせてもお使いいただけるよう、塗りのみのタッチで柔らかい配色にしました。

エア・ウォーター防災株式会社様 AMstationカタログ イラスト(2022)
システムイメージイラストを描かせていただきました。等身が低いミニキャラで表すことで、視認しやすい仕上がりを心掛けました。



クライアント様 eラーニング教材「Re Design」イラスト130点(2023)
2年前に担当させていただいた「認知症の方への接し方」についての教材の追加カット・背景イラスト、描かせていただきました。前回と同様に、明るめ、少し落ち着いたトーンにしました。
背景イラストは、前面右に人物が配置される構成でしたので、空間を空けた構図にしました。
どのくらいデフォルメするかや構図を考えるのが面白く、改めて好きな分野だなぁと実感しました。

株式会社八清様 webサイト イラスト(2022)
「配色」や「描き込み具合」に強弱をつけ、「各建物の状況」に目線がいくようなイラストにしました。少しネガティブな状況(老朽化や荒れている様子等)でも、シンプルなタッチだと分かりやすく、重くならない仕上がりになります。

オリジナル mapイラスト(2021)
全体を俯瞰したアイソメ図で病院周辺の職業紹介マップを制作しました。情報量が多い内容でも視認しやすい配色を心掛けました。明るく・楽しい雰囲気を感じられるようなPOPなイメージにしました。

大賀建設株式会社様 webサイト イラスト(2021)
サイトに馴染むよう、青みかかった主線で制作しました。リフォームの「明るく、前向きなイメージ」を心掛けました。

株式会社ドローンショー様 フロー・封鎖図 イラスト(2021)
出来るだけデフォルメ・描き込まず、面で分かりやすく表せれるように心掛けました。事前に暗色背景に配置いただくイラストとお話いただいていたので、通常よりトーンを少し落として制作しました。